札幌・東京のIoTエンジニアによる

技術や働き方についてのブログ

遠隔で動く指を作ってみた。名付けて「指ロイド」!

Tech blog

入澤です。ブログ初登場です。
アドベントカレンダーと言って、社内で持ち回りで毎日書こうという企画が始まったので、
じゃあ、一発目は僕が!と立候補し、ちょっとPRさせてもらいます!
昨日の岩津の「やります」宣言に続き、アドベントカレンダー 2日目です!

↓こんな話です。

当社は、ずっとIoT案件をやってきているのですが、
そろそろ、次の段階に行かないとダメだなと思っており、
「ロボット」の一歩手前くらいのところを今攻めてます。

続きを読む

エコモット アドベントカレンダーはじめます!

Tech blog

こんにちは。
岩津です。

“エコモット 技術ブログ アドベントカレンダー 1日目です。”

残すことろ今年もあと1ヶ月となり、エコモットでは創業事業である世界でも珍しい雪が相手のIoTサービス 『ゆりもっと』が今年もサービス開始し繁忙期を迎えております。

そんな中、4月よりはじまったエコモット 技術ブログも2017年を締めくくるべく、IT・WEB業界ではおなじみの”アドベントカレンダー”を実施いたします。

続きを読む

【GR】AIが現場の天候を先読み!「サインロイド2」

現場ロイド

おはようございます!
気が付いたら風邪をひいている高西です。

本日はサインロイド2(風速予測パッケージ)のご紹介です。

 

やっぱり吹き流しが最強!?

高所作業時に注意すること。
その一つに「風速」が挙げられます。

安全面の配慮から、10m/s以上の風速になると
工事をいったん停止しなければいけません。 続きを読む

FASTIO LOGGERの仮想データ項目を使って “一定時間計測値がある状態だったらメール送信” をやってみる

製品・サービス

こんにちは!開発部の古川です。

弊社のデータ計測サービスである、FASTIO LOGGERには、仮想データ項目 という機能があります。
時々、お客様の声で「こんな計測はできませんか?」というご質問をいただくのですが、実は、標準で搭載されている機能の組み合わせで実現できたりすることもあります。

今回は、”一定時間異常値が続いたらメールを送信” する、という設定で、そのようなケースを実現する方法をご紹介したいと思います!

続きを読む

簡単!赤外線カメラで多点温度計測

Tech blog

こんにちは。
岩津です。

11月に入り寒い日が多くなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

札幌は”みぞれ”混じりの雨が多くなり冬まであともうわずかで待ったなしという感じになってきました。

外の気温が低くなってくると、温度管理が非常に重要になってくる業界も多いようです。

エコモットではこの季節、”コンクリート養生温度管理”というちょっと聞き慣れないシステムがよく利用されます。
続きを読む

【GR】工事現場出入り口の車両検知の定番!「カーデル・カークル」

現場ロイド

こんにちは!
喉元過ぎれば熱さを忘れる高西です。

先日、出張からの帰り道、
車から見える風景がとてもきれいでした。

木々の色がどんどん変わっていく様が
車窓から見えたのですが、
つい見とれてしまい、曲がるはずの道を
通り過ぎてしまいそうになりました。

同乗していた同僚が教えてくれなかったら、
しばらくそのまま走り続けていたことでしょう。

誰かが教えてくれるというのは当り前のようでいて、
ありがたいことだなと感じた次第です。

ということで本日は、人に代わり危険を知らせてくれる、
出荷実績延べ1000現場を超える当社主力ソリューション、
車両検知システム「カーデル・カークル」のご紹介です。
続きを読む

「みんなの札幌移住計画3」に参加します

採用

こんにちは。開発部の松永です。

首都圏在住の皆様へのお知らせです!

エコモットは、札幌移住を実現するイベント「みんなの札幌移住計画3」に今年も参加します。札幌への移住を考えている皆さま、是非ともご来場ください。もちろん、エコモットでもUターンIターン技術者は募集しておりますので、弊社ブースにもお立ち寄りください。
続きを読む

【GR】コンクリート養生温度を管理をしたいならこれ!「おんどロイド」

現場ロイド

こんにちは!高西です。

寒くなってきましたね。
全国的に一部地域ではまだ夏日が続いているようですが、北海道はすっかり秋の気配となりました。

紅葉の秋、読書の秋、サンマの、、、など、いわゆる秋の風物詩には多くのバリエーションがありますが、私たちとって秋は「おんどロイドの季節」です。

なぜなら毎年この時期は、冬の現場に向けて寒中コンクリートの養生温度管理や自動制御をしたいというお客様のニーズが殺到する時期なのです。。

今回はこの時期のお客様ニーズを満たす、延べ実績800件に上る当社の代表的製品「モバイル式コンクリート養生温度管理システム おんどロイド」をご紹介します!
続きを読む

室内の空気環境センシングで生産性を向上!

製品・サービス

みなさん、こんにちは!
製品開発部の細川です。

最近、室内で働くメンバーが急増して、空気が悪くなり体調不良者が続出していませんか?

人生の大半を過ごすオフィスの空気環境の改善は重要な要素ですよね。

どうすればオフィスの居心地が良くなるか?

この課題を解決するために、室内の空気環境をセンシングしてCO2等を見える化してみました。

続きを読む